(左)全景(和田山)、(右)全景(城崎温泉)
(左)ヘッドマーク、(右)ロゴなど、スーペリアグリーン車入口のみ絨毯敷
(左)スーペリアグリーンの入口、(右)テーブルのあかりと花が特徴
(左/右)セミコンパートメント式のスーペリアグリーン車
(左/右)2人用で前後でシート構成が異なる、また各席に飾り棚もある
(左)半分窓のほうは席が大窓を向いて斜めに、横に荷物置き場がある、(右)大窓側は自由な向きに座れるシート形状
(左)ボックス席、(右)ボックス席4人用座った風景
(左)ボックス席2人用座った風景、(右)ボックス席横から見た感じ
(左)151系パーラーカーのようなグリーン車、(右)座席はこの向きでロックがかかり、他の方向は自由に回転できる
(左)客室にはいたるところに花の装飾がある、(右)はなあかりとオリジナルのキハ189
(左)2号車フリースペースは物販販売を行うこともある、(右)座った感じ
(左/右)川西デザインらしいデザイン
(左)1号車スーペリアグリーン側の前面展望はデッキの細い窓から可能、(右)車内案内
(左)3号車の洗面台、(右)2号車の洗面台