 新幹線散策
新幹線散策 
 
九州新幹線「つばめ」の大半の列車と九州内の一部「さくら」
 
 


 
 :車端席
:車端席
 :---
:---
 :順次整備中
:順次整備中
↓(左)真上から(出水〜川内)、(右)斜め上から(新玉名〜熊本)
 
↑(左)フロントビュー(出水)、(右)サイドビュー(小倉)
 1-2-3-4-5-6-7-8
 1-2-3-4-5-6-7-8  
 :全車禁煙(喫煙ルーム無)
:全車禁煙(喫煙ルーム無)
 
↓(左)車端席はテーブル下にモバイル用電源あり、(右)ブラインドはすだれ風
 
↑(左)指定席自由席とも2+2シート、(右)新800系2〜4号車は本物の金箔の壁と伝統工芸を展示!
↓(左)800系俯瞰(熊本付近)、(右)八代海と800系(出水〜新水俣)
 
↑(左)走行風景(川内〜出水)、(右)出水駅通過
↓(左)多目的室、(右)金箔内装のある新800系はライトが膨らみ、サイドの赤ラインがくねる(新八代)
 
↑(左)のどかな風景と800系(出水〜川内)、(右)山中を走行(新水俣〜出水)
↓(左)毛筆のロゴ(現在消滅)、(中)デッキは暗色、(右)現在のロゴ
↓↓(左)洗面所はイグサのすだれ、(中)初代特急つばめをイメージしたロゴ(現在消滅)、(右)車内案内用LED
 
↑(左)トンネルを抜けて鹿児島中央に到着、(中/右)N800系車内は座席柄が多様