 新幹線散策
新幹線散策
善光寺口 2015.3撮影
乗車位置目安 
1997年10月1日開業
長野県長野市
高崎より117.4km
善光寺口駅舎は格子イメージ。大きなひさしと木柱とともに重厚な印象。在来線改札外のコンコースにある長野オリンピックの碑は必見
 
 特急しなの(松本、中津川、名古屋方面)
	特急しなの(松本、中津川、名古屋方面)
 信越/篠ノ井線(篠ノ井、松本方面)
	信越/篠ノ井線(篠ノ井、松本方面)
 臨時RVふるさと(松本、白馬、南小谷方面)
	臨時RVふるさと(松本、白馬、南小谷方面)
 飯山線、臨時おいこっと(飯山、戸狩野沢温泉、十日町方面)
	飯山線、臨時おいこっと(飯山、戸狩野沢温泉、十日町方面)
 
  しなの鉄道、軽井沢リゾート(上田、小諸/豊野、妙高高原方面)
	しなの鉄道、軽井沢リゾート(上田、小諸/豊野、妙高高原方面)
 
  しな鉄臨時ろくもん(上田、軽井沢方面)
	しな鉄臨時ろくもん(上田、軽井沢方面)
 長野電鉄(須坂、小布施方面)
	長野電鉄(須坂、小布施方面)
 長電特急ゆけむり/スノーモンキー(須坂、小布施、湯田中方面)
	長電特急ゆけむり/スノーモンキー(須坂、小布施、湯田中方面)














敦賀… 福井… 金沢… 富山, 黒部…, 糸魚川, 上越妙高, 飯山, 長野, 上田, 佐久平, 軽井沢, 安中榛名, 高崎… 東京